Oさんのお誕生を祝う会

 お祭りも終わり、どの地域でも盛大に繰り広げられた様子を、ご利用者さんたちのお話からか伺えました。

とても楽しそうにお話をされているご利用者さんを拝見し、やはりこの地域では「秋祭り」が根付いているのだなと感じます。

 

そんな良い季節にお生まれになったOさんのお誕生をお祝いさせて頂きました。

 

 

 

Oさんおばたん

 

お誕生日

 

おめでとう

 

ございまち

 

 

  By WEISS

 

 

 

Oさんを中央に全員揃って記念写真を撮りました📸

秋らしいお日様が差し込んでいます。

気持ちも爽やかな良い季節にお生まれのOさん、とてもヴァイスを気遣って下さいます。

 

 

午前の音楽療法では・・・♪

 

 

皆さんのリクエストを歌曲集から選曲と言う形でお受けしました。

 

Oさんは2曲目の♪影を慕いて

を、前回のMTで歌ったことを記憶されていて、もう一度歌いたいとリクエストされました。

 

 

 

 

歌集のプログラムをご覧になり、何にしようかな・・・と思案中です。

 

 

♪影を慕いて は「確か載っていたよ」と探されました。

 

載っているページを開くのにも、認知力が必要です。

それ以前に「選ぶ」という作業は、認知力が落ちてくると「どれでもいいわ」になります。

歌集を見ながら歌います。

普段は歌詞幕で、2番・3番くらいまでを歌っていた曲でも、実は5番・6番とあることを知り、「うわ~こんなに長いのね」とか「こんなお話になっているのですね」と新たな発見があります。

 

♪夏は来ぬ

この曲の中に「クイナ」と言う名前が登場しています。

 

Oさんは「クイナって何ですか?」と質問されました。

 

早速クイナの写真を見て頂き、「綺麗な鳥やね」と感激されていました。心が動きましたね。

 

そしてお昼ご飯も、皆さんゆっくりよく噛んで召し上がって下さいました。

全員が完食~🍴

 

メニューは🍴

 

・鱈のキノコあんかけ

・大根のそぼろ煮

・薩摩芋サラダ

・白茄子と薄上げの味噌汁

・白米

 

 

午後のレクリエーションの賑やかだったこと~(*^_^*)

Oさんご希望の「バランスタワー」です。

 

皆さんのハラハラドキドキをご覧ください。

ここまではドキドキしながらも、まあ順調に進んでいました。

 

 

ところが・・・こうなることもあるんですよ💦

ハイ、Tさん罰ゲーム!

歌を1曲歌います。 ♪うさぎとかめ を歌われましたが、皆さんも歌いたくなり、大きな合唱になりました~💓♪

 

 

こちらも罰ゲームの方です。

まあ~Oさん、お祝い会のご本人が・・・

皆さんの悲鳴?驚きの声?喜びの声?(笑)凄かったです。

選ばれた曲は皆で歌いましょう~と♪もみじ でした。

 

 

次のゲームもOさんご希望で「缶蹴りゲーム」です。

 

 

 

手や腕を使う事の多い中で、このゲームは足を使います。

 

 

缶を蹴飛ばして、缶と止まった場所の色が一致すれば得点が2倍に。

 

違う色なら得点はそのままです。

 

 

Oさんなかなかの蹴りっぷり!👞

時々、ゴムボールで円陣になりサッカーをするので、皆さん膝から下の振り方が上手いです!!力加減もよく、方向性もコントロールでき、お手玉だとなかなか投げるタイミングが掴めない方も、蹴るほうがスムーズな方もいらっしゃいました。

 

 

Oさんを含め、

○○地区ご近所さん

 

1位・2位・3位

 

を独占されました~👏

 

 

そしてお祝い会です。

数日前にご家族にお祝いをしていただかれたそうですが、私たちも心を込めてお祝いさせて頂きました。

 

 

 

 

Mrs.O

 

HAPPY

 

BIRTHDAY!

 

🎉🎉🎉

 

 

 

 

生真面目なOさんは、固い表情でカメラに向かってらっしゃったのですが、「Oさん笑顔よ~」とスタッフの声で、こんな和らいだ表情に💗

 

 

そして「わおん」は歌います。

♪HAPPY BIRTHDAY to Mrs.Oさん~

 

恒例の「この一年の抱負」を伺うと…

 

「そんなこと考えてないけど・・・

まあ、今のまま生活していきたいです」

 

とのこと。

そうですよね、今出来ることを落とさないように、現状維持が大切です!!

 

「皆さんに祝ってもらい、

ありがとうございます」

 

と、笑顔で仰ってくださいました。

 

皆さんもお喜びのお裾分けで、何だか嬉しいHAPPY~💓な気分になってらっしゃいました。

と、ここまでは皆さん終始笑顔でにこやかに、楽しく幸せに・・・

 

でもケーキをお召し上がりになりだすと(笑)

 

 

 

「はい、いただきます」

 

と召し上がることに専念。

 

 

 

ヴァイス君が皆さんの周りをうろうろ。

 

 

誰か僕にケーキを分けて下さい🐾

 

 

 

本当は甘いものはダメなんですが・・・

体調を崩して痩せてしまったので、少しだけスポンジのところとキウイを。

 

Oさんのバースデイケーキ🎂は、

 

いつもシックな色合いのお洋服をお召しになってらっしゃるので、落ち着いたグリーンで飾りました。

 

 

スポンジの中央には抹茶ときな粉を生クリームに混ぜています。

 

キウイグリーンとリンクしたつもりだったのですが、弱かったですね💦💦

Oさん、これからも健康に気を付けられ、Oさんらしい生活をご家族と共に楽しんでください。

とても温厚な優しい雰囲気を皆さん感じておられ、いつもOさんの周りは静かな穏やかな会話が続きます。

 

そんなOさんの体力・認知力 をわおんも応援させて下さい。

 

 

スタッフ犬紹介

 

 

 

 

WEISS(ヴァイス)

英国ゴールデン

    レトリバー♂2013.2.9生まれ

様々なグループでセラピードッグの勉強をし、JKC訓練競技会ではトレーニングチャンピオンを獲得。

NPO法人日本アニマルセラピー協会のセラピー犬に認定。

認定NPO法人日本レスキュー協会セラピードッグチームの潜在性テスト・適性テストにも合格しています。

 

英国ゴールデンの持つ穏やかな性質とお茶目な気質を、セラピーの分野で発揮しています。

 

2024年 10月20日

永眠 11歳8か月

自宅でママに抱かれたまま、痛みや苦しみはなく永遠の眠りにつく。

 

 

 

 

 

 BLAU(ブラウ)

ボーダーコリー

♂2009.3.15生まれ

六甲警察犬訓練所、宗平所長の指導の下、2歳からアジリティーを練習。JKC大会にオーナーハンドラーで出場し、数々の賞を戴いています。

人間と遊ぶことがとても楽しいと思っている子です。

 

2024年 6月15日

永眠 15歳3か月

「わおん」の皆さんに見守られながら、苦しみも痛みもなく、大往生を果たす。