わおんのお昼ごはん

 風邪やインフルエンザが、またノロウイルスも当地にも流行っているようです。

皆さん、やはり睡眠や栄養は大切です。どうぞこの冬をお元気に乗り切ってくださいね。

 

わおんの皆さんもお風邪を召された方が増え、なかなかいつもの賑わいが戻りません。

 

 

そして毎朝のバイタルチェックで、気になることがあります。

血圧や心拍数も重要ですが、最近体温の低い方が多くなっています。

35℃前半でも低いのに、それにも届かない方がいらっしゃいます。

 

体温が低いと健康に様々な支障をきたします。

そこで、わおんでは手の運動や音楽療法で午前中を過ごしていただき、昼食前に体温をもう一度チェックしてみると、1℃上がっていた方が何人かいらっしゃいました。

 

スタッフで体温を話題にしていたある日、藤原調理員も体温を少しでも上げていただきたい!という気持ちから、こんなメニューをお昼ごはんに用意しました。

・イワシの梅照り焼き(下中央)・・・・・・・イワシの栄養をしっかり

・大根と人参と豚肉の胡麻煮(右上)・・・・・たっぷりの胡麻風味です

・ほうれん草としめじと竹輪の白和え(左上)・・ここにも胡麻がたっぷり

・白菜と春雨の生姜スープ(右下)・・・・・・・たっぷりの生姜で体がぽかぽか

・白米

このメニューは薬膳料理の域ですね。

調理員もわおんの皆さんに美味しく召し上がっていただくことは勿論ですが、体に優しい料理を提案しています。

 

 

皆さん食べる事に集中。

 

「これ美味しいね」

「いいお味やね」

 

等の会話がでますが、

皆さん味わいながら静かにお召し上がりです。

 

 

こちらのテーブルも

皆さん一生懸命です。

 

 

魚は皆さん大好きなご様子で、どの方もとてもきれいに食べてくださいます。

 

 

NさんとFさん

 

キレイに召し上がってらっやいますね。

 

「ご馳走様」

 

皆さんのお皿をご覧ください。

 

ぜーんぶお召し上がりくださいました。

 

お皿に残っているのはイワシのしっぽ!

この日は本当に残飯「ゼロ0」でした。

そのうえ、調理の段階ででた野菜の切れはしなどは、わおんのわんこのお昼ごはんに!

だから、まったくゴミが出ませんでした~~

 

 

藤原調理員です。

いつも写真拒否!なんですが、隠し撮りでと思ったら、気づかれてしまいました。

(-_-;)

 

わおんのスタッフ、それぞれの持ち場で、皆さんの健康と笑顔を支えようと、それぞれに頑張っています。

 

これからも藤原調理員は体に優しい、心にも栄養の届くお昼ごはんを提供してくれることでしょう。皆さんお楽しみに!!

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    lily (木曜日, 21 12月 2017 19:24)

    今年の寒さはこたえますね⛄     
    でも、わおんのみなさまはこんなに栄養のあって、体にやさしい食べ物を召し上がっておられるので、お元気に過ごせそうですね。
    いつもお料理されている調理員さん、ごくろうさまです。

  • #2

    わおん (金曜日, 22 12月 2017 05:20)

    lilyさん、コメントありがとうございます。

    本当に寒くなりましたね。
    雪が降るとちょっと嬉しいのですが、朝夕の冷え込みを思うと辛いです。
    わおんのお食事を、皆さん本当によく召し上がってくださっています。
    口に美味しいものは気持ちも豊かにしてくれますよね。
    お昼ごはんは皆さんの楽しみの一つです。
    調理員も毎日のメニューを一生懸命に考えておりますが、lilyさんの労いのお言葉、嬉しく存じます。ありがとうございます。

スタッフ犬紹介

 

 

 

 

WEISS(ヴァイス)

英国ゴールデン

    レトリバー♂2013.2.9生まれ

様々なグループでセラピードッグの勉強をし、JKC訓練競技会ではトレーニングチャンピオンを獲得。

NPO法人日本アニマルセラピー協会のセラピー犬に認定。

認定NPO法人日本レスキュー協会セラピードッグチームの潜在性テスト・適性テストにも合格しています。

 

英国ゴールデンの持つ穏やかな性質とお茶目な気質を、セラピーの分野で発揮しています。

 

2024年 10月20日

永眠 11歳8か月

自宅でママに抱かれたまま、痛みや苦しみはなく永遠の眠りにつく。

 

 

 

 

 

 BLAU(ブラウ)

ボーダーコリー

♂2009.3.15生まれ

六甲警察犬訓練所、宗平所長の指導の下、2歳からアジリティーを練習。JKC大会にオーナーハンドラーで出場し、数々の賞を戴いています。

人間と遊ぶことがとても楽しいと思っている子です。

 

2024年 6月15日

永眠 15歳3か月

「わおん」の皆さんに見守られながら、苦しみも痛みもなく、大往生を果たす。