寄せ植えin但馬高原植物園(ワンズとママ)

先日わおんの皆さんと「たじま高原植物園」へ、アンティークオルゴールを聴かせていただきに行きました。

この時は植物園の中へ入る時間がなく、オルゴールとバラを楽しんで帰ってきたのですが、植物園では寄せ植えの展覧会が催されていました。

 

いつもわおんの玄関先や室内、テーブルの上などに寄せ植えを置いて皆さんを楽しませてくれているスタッフの作品が、この寄せ植え展で入選したと聞いていましたので。。。

 

それを今日はワンズとママで見に行こう~~~!!っと、朝一番に入園したんです。

本当にワンズとママが、今日の一番でした(^^♪ 園着、8:50~

 

 

とっても可愛い「入園証」

 

シールになっていて、洋服や

バッグに貼ります。

 

 

ワンズはお金いらないんですって

でもおぴっこしたら、そこに水を流すことがお約束でした。

(^_^)/OK~

すごい勢いで2頭に引っ張られながら、奥の方へ歩いていくと・・・

こんな素敵な空間に行きつきました。

まるでおとぎの国に来たようです。

 

朝一番だったので植物園のスタッフの方が、木々や花々のお世話をされていました。

皆さんにお声をかけていただきながらも、ワンズはグイグイ進み、ママはヨロヨロ・・・

 

 

でも見つけました~~!!「わおんスタッフの寄せ植え」越中さんの作品~♪~

どれを拝見してもとっても素敵で、みんなのハーモニーの様な気がしました。

この期間に開花するように、タイミングを合わせて植えられているのだな・・・っと

ご苦労を垣間見る思いです。

そしてこの期間中を美しい姿で皆さんに見て頂かれるのは、生き物なんだからお手入れが大変だろうな・・・と思いつつ、拝見しました。

 

我らがスタッフの作品は高さと横幅のバランスが素敵で、花器も自然に溶け込んでいて、花と葉っぱが寄り添いながらも散りばめられている様に感じました。

ね、わおんのわんこ達!!「オバタン、上手でち!!」by ❤weiss❤blau  

 

 

大変申し訳ないのですが、皆さんの賞の名前を忘れてしまいました。

いろんな賞があったようです。ゴメンナサイ<(_ _)>

 

 

 

こちらは特別な賞を頂かれた作品だそうです。

 

そう言われれば、存在感があるような…

 

 

 

他にも、こんな作品もありました。

 

何だか話しかけてくれるようです。

 

 

 

 

どれを拝見しても力作で、持って帰りたい・・・

 

花器にも凝ってらっしゃいました。

 

 

絵画の様に額縁から

 

お花に呼び止められた様な感じです

 

素敵だな~~

あちらこちらを園内を散策し、ワンズもご機嫌です。

 

そして、ワンズの足の向く方について行ってみると・・・

あの有名な「千年水」でした。

きっと、清流の音がしてたのね! それとも清流の匂い?

 

力いっぱいリードを握っていたのですが・・・2頭の力に負けてしまい・・・

 

 

そりゃあ気持ちいいでしょう~~(>_<)

 

ちょっとお水を飲ませてやろうと思ったのですが…

 

 

 

もうダメ!

さあ、戻りましょう!!

 

ワンズも満足したのか、素直に出口の方へ行きました。

 

 

最後に出口で

 

ツーショット

とっても気持ちの良い午前中のお散歩ができました。

 

鳥たちの鳴き声が響き、草や葉の音が聞こえ、木漏れ日の風を受け、花々の鮮やかな色を楽しむことができ、大自然のエネルギーを戴いたように思います。

 

園の方々の日々のお手入れに感謝です。そして・・・

日本ではなかなかワンズが入れる施設が少なく、ワンズOKにして頂いて嬉しいです。

私達愛犬家のマナーを信じて下さって、ありがとうございます。

スタッフ犬紹介

 

 

 

 

WEISS(ヴァイス)

英国ゴールデン

    レトリバー♂2013.2.9生まれ

様々なグループでセラピードッグの勉強をし、JKC訓練競技会ではトレーニングチャンピオンを獲得。

NPO法人日本アニマルセラピー協会のセラピー犬に認定。

認定NPO法人日本レスキュー協会セラピードッグチームの潜在性テスト・適性テストにも合格しています。

 

英国ゴールデンの持つ穏やかな性質とお茶目な気質を、セラピーの分野で発揮しています。

 

2024年 10月20日

永眠 11歳8か月

自宅でママに抱かれたまま、痛みや苦しみはなく永遠の眠りにつく。

 

 

 

 

 

 BLAU(ブラウ)

ボーダーコリー

♂2009.3.15生まれ

六甲警察犬訓練所、宗平所長の指導の下、2歳からアジリティーを練習。JKC大会にオーナーハンドラーで出場し、数々の賞を戴いています。

人間と遊ぶことがとても楽しいと思っている子です。

 

2024年 6月15日

永眠 15歳3か月

「わおん」の皆さんに見守られながら、苦しみも痛みもなく、大往生を果たす。