このお花、何という名前でしょう?
ご利用者さんが自宅のお庭から切って、持って来て下さいました。
これは「霧島つつじ」と言うのだそうです。
それで、この歌を皆で思わず口ずさみました。
皆さんご存知の鹿児島県の民謡です。
江戸時代から歌われているそうですよ。
今日は🌸「霧島つつじ」を皆で鑑賞し、その可憐さ美しさに心を動かされましたので、
音楽療法の中でもしっかり歌いました。
折角だから・・・
太鼓と鳴子も~🎵
でも、この歌は
結構難しいです。
先ず、歌詞を確認
次に、合の手。
そしてリズム。
だんだん皆さん調子に乗ってきました。
知ってるんだけれど、あまり歌わない曲にも挑戦です。
「オハラハー」と言う掛け声が、皆さんお気に入りでした(^_-)-☆
そして、男性の声が入っていると、とても安定感が出ましたよ。
じゃあ、兵庫県の民謡は?っと尋ねると・・・
今歌った曲が頭から離れません(;´∀`) さてさて・・・どうかな・・・
🎵デカンショ節 「あ~そうやった、そうやった!!」と苦笑い。
Hさん「なんでこんな名前ぐらい、言えなかったんやろう?」(>_<)
Iさん「ちゃんと、丹波篠山って書いてあるのにね!」
それでも皆さん楽しそうに、歌いだされました。
楽器もそのまま、いい感じでリズムを入れてくださり、楽しいデカンショ節です。
~🎵~🎵~🎵~🎵~🎵~
Oさん、「お花ありがとうございました」と皆さんがお礼を口にされると、
「私の方こそ、皆さんにうちのお花を見ていただけて、嬉しいです」とのお言葉、
その会話を聞いていたスタッフは、皆さんの心の交流がとても嬉しかったです。
「わおん」の皆さん、いいお仲間になってくださいました。<(_ _)>
コメントをお書きください