人もワンコも力強く

皆さんは窓に集まって、何をされているのでしょう・・・?

皆さん、ニコニコされています。「がんばれー!」って応援です。 誰を?

 

 

Iさん

「あら~凄いわ!」

って優しい表情で…💛

 

 

実は、外ではブラウがアジリティーをご披露していました。

 

 

ブラウ君、得意のスラローム~

 

これが完成するまでかなり練習しました。けっこう難しいんです。

 

でもアジリティーの必須アイテムです。

 

 

Aフレームの練習台です。

 

おいおい、てっぺんで見物してたらあかんやん(*´з`)  

カメラ目線やし・・・駆け抜けないと!!

 

 

 

 

トンネルから出てきました!

 

次の指示を意識してます。

 

 

皆さんはハラハラ、ドキドキ、でもワクワクです。

 

最後にご愛嬌の写真(>_<)

 

 

「スルー」ってコマンド出されてスラロームを駆け抜けるブラウ🐾

 

その前を当たり前にスルーしたヴァイス🐶

本犬、真顔で走ってます💛

 

 

ワンズの力強い走りをご覧になった皆さんは、この後音楽療法でこんな力強さが出ました。

 

 

 

全員のこの集中力!!

 

素晴らしいです。

これは♫ソーラン節を歌っています。

この日は和太鼓1台と鳴子です。和太鼓を男性が担当して下さったので、とても大きく響きました。そして7名の鳴子が綺麗に揃いました。

参加者全員が集中し音が綺麗に揃うと、何とも言えない達成感があります~♪

 

 

今の季節、♫ソーラン節です。

他の曜日にも歌いました。この日は鳴子と太鼓を自由に選んでいただきました。

 

 

 

明るい表情で、その上真剣に演奏中です。

 

 

Aさんは、

鳴子のリズムを工夫中・・・

 

Sさんも、

歌詞幕を読み、歌い、太鼓!

真剣な表情が素敵ですね❤

実は、とっても丁寧に綺麗な声で歌われます。

♫ソーラン節を歌い演奏した後、体はぽかぽか~心はワクワク、体温が上がりました。

 

民謡は労働歌なので、どこかしら体が動く衝動に・・・体が動くと心も動きます。

体温が上がると免疫力がアップしますよ~~」っと寺尾看護師も応援します。

 

今年の冬は、「わおん」ご利用者さんは一人もインフルエンザにかかりませんでした。

日々の手洗いうがい、休養と栄養を各自気をつけられたことと思います。

一方、ご利用日には音楽に触れ、このように心身の活性化を図り体温を毎回あげていることも、インフルエンザに打ち勝った一助になっているかもしれません。

 

もうすぐ春です!  

これからも楽しく心身の活性化に音楽を使っていきたいと思います。

そしてワンズも手伝ってくれるでしょう~❤

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    (木曜日, 10 3月 2016 21:47)

    聞こえてきますよ!皆さんの明るい歌声が・・・力強い演奏が・・・音楽もいいし、
    動物と交わる事も、お年寄りには良い環境だと、聞いたことがあります。

  • #2

    わおん (金曜日, 11 3月 2016 01:32)

    葵さん、いつもコメントありがとうございます。

    皆さんの♫ソーラン節をお聞きくださって(笑)、嬉しいです(^^♪
    メンバーや楽器でその都度、世界に一つの音楽が出来上がっています。
    また、動物を触ることで生理的な変化が体に現れたり、心理的に変化したり、その子を愛おしむことで社会的な活動になったり、アニマルセラピーは人間ではできない変化が期待できます。でも、どんな犬でもいい!と言うわけにはいかないので、日々わおんのわんこ達も訓練しています。

スタッフ犬紹介

 

 

 

 

WEISS(ヴァイス)

英国ゴールデン

    レトリバー♂2013.2.9生まれ

様々なグループでセラピードッグの勉強をし、JKC訓練競技会ではトレーニングチャンピオンを獲得。

NPO法人日本アニマルセラピー協会のセラピー犬に認定。

認定NPO法人日本レスキュー協会セラピードッグチームの潜在性テスト・適性テストにも合格しています。

 

英国ゴールデンの持つ穏やかな性質とお茶目な気質を、セラピーの分野で発揮しています。

 

2024年 10月20日

永眠 11歳8か月

自宅でママに抱かれたまま、痛みや苦しみはなく永遠の眠りにつく。

 

 

 

 

 

 BLAU(ブラウ)

ボーダーコリー

♂2009.3.15生まれ

六甲警察犬訓練所、宗平所長の指導の下、2歳からアジリティーを練習。JKC大会にオーナーハンドラーで出場し、数々の賞を戴いています。

人間と遊ぶことがとても楽しいと思っている子です。

 

2024年 6月15日

永眠 15歳3か月

「わおん」の皆さんに見守られながら、苦しみも痛みもなく、大往生を果たす。